東京工科大学片柳研究所
KATAYANAGI ADVANCED RESEARCH INSTITUTE.
MENU
  • English
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 研究センター
  • 応用生物 プロジェクト
片柳研究所 東京工科大学

研究センター

応用生物 プロジェクト

バイオと工学を融合させた世界最先端技術の開発

 
バイオ二クス プロジェクト研究を詳しく見る
 バイオマス資源の液化と有効利用
 ポリエチレングリコール(PEG)修飾ラクトフェリンの開発と創薬への展開
 皮膚加齢メカニズムの解明と皮膚アンチエイジング創生プロジェクト
 健康寿命延長のための新抗酸化戦略
このページの先頭へ
片柳研究所
コンピュータサイエンス学部
メディア学部
応用生物学部
デザイン学部
医療保健学部
大学院 バイオ?
情報メディア研究科
これまでの研究成果
ページTOPへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) Katayanagi Advanced Research Laboratories All Rights Reserved

    • 片柳研究所の役割
    • 研究組織
    • 施設?設備(主な施設)
    • その他の施設
    • 主な装置
    • Web展示
    • 刊行物紹介
    • 公的研究費の不正防止への取り組み
    • センター活動成果
    • 特定課題研究センター
    • 共同プロジェクト(活動終了)
    • 人工知能(AI)研究会(活動終了)
    • 教員の研究成果
    • 2023年度 教員の研究成果
    • 2022年度 教員の研究成果
    • 2021年度 教員の研究成果
    • 2020年度 教員の研究成果
    • 2019年度 教員の研究成果
    • 2018年度 教員の研究成果
    • 2017年度 教員の研究成果
    • 2016年度 教員の研究成果
    • 2015年度 教員の研究成果
    • 2014年度 教員の研究成果
    • 競争的資金
    • 令和6年度 科研費課題一覧
    • 令和5年度 科研費課題一覧
    • 令和4年度 科研費課題一覧
    • 令和3年度 科研費課題一覧
    • 令和2年度 科研費課題一覧
    • 令和元年度 科研費課題一覧
    • 平成30年度 科研費課題一覧
    • 平成29年度 科研費課題一覧
    • 平成28年度 科研費課題一覧
    • 平成27年度 科研費課題一覧
    • 平成26年度 科研費課題一覧
    • 平成25年度 科研費課題一覧
    • 平成24年度 科研費課題一覧
    • 平成23年度 科研費課題一覧
    • 平成22年度 科研費課題一覧
    • 平成21年度 科研費課題一覧
    • 平成20年度 科研費課題一覧
    • 平成19年度 科研費課題一覧
    • 平成18年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 平成17年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 平成16年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 平成15年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 平成14年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 平成13?9年度 官公庁からの公的研究費一覧
    • 共同研究?受託研究?奨学寄附金
    • 契約手続き
    • 共同研究?受託研究等一覧
    • 研究分野?教員検索
    • 実践研究連携センター
    • メディアリレーション推進室
    • 産官学?地域連携シーズ集
    • 提携紹介
    • 知的財産権?安全保障輸出管理他
  • 研究者インタビュー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 東京工科大学公式サイト
  • 研究不正に関する
    通報窓口フォーム